※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

固体コンデンサのメリットとは

自作PCやBTOパソコンの知識がついてくると、コンデンサの質に注目するようになります。コンデンサが使用されているのはマザーボードで、マザーボードの品質はコンデンサによって決まるといっても過言ではないからです。

まさにPCの品質の根っこをおさえているのがコンデンサといえます。中でも固体コンデンサは高品質マザーボードの必需品。一体、固体コンデンサにはどんなメリットがあるのでしょうか?

圧倒的な熱への強さ

コンデンサの品質をしめす指標として、対応温度があります。よく「105℃コンデンサ」といった表記を見かけると思いますが、これは105℃をリミットとして安定稼働すると考えて良いでしょう。

マザーボード上は様々なPCパーツの排熱や電流による加熱で、高温になりがちです。長時間の使用や高負荷がかかるゲーム用途では、とくにこの傾向が強いでしょう。

固体コンデンサはそもそも抵抗が少なく、発熱自体が少ないため、自然と熱に強くなります。

また、125℃程度まで安定稼働するコンデンサも開発されており、これは液体コンデンサの主流である105℃を大きく超えています。


長寿命かつ高耐久で電力供給が安定

固体コンデンサは中身が液状ではないため、液漏れや膨張のリスクがありません。よく自作PCファンがいう「コンデンサの妊娠」や破裂が起きにくいわけですね。

また、液体コンデンサは経年劣化によって内部の容量が減少していきますが、固体コンデンサの場合は劣化が非常に少なく、寿命が長いというメリットがあります。。

さらに、充電と放電の速度が速いため、CPUの要求する電気をしっかりと供給しやすく、OCなどで高クロック動作が続いた場合でも柔軟に対応できます。

OC仕様のマザーボードの多くが、CPU周辺に固体コンデンサを使用しているのは、こういう理由があるからなのです。


高品質コンデンサの名門

コンデンサの質にこだわるのであれば、国産のコンデンサを使用している製品を選ぶべきでしょう。日本の技術は今でも非常に高く、コンデンサのような小さく精密な部品であるほど、日本製のアドバンテージが大きくなるのです。

私が個人的におすすめするコンデンサのメーカーは「ニチコン」です。PCだけではなく数多くの産業機器や高級オーディオ機器に使用されていることから、長寿命かつ高耐久、高品質なコンデンサの開発に力を入れています。

また、日本ケミコンも自作PCファンの間では根強い支持を集めるコンデンサメーカーです。こういった名門メーカーを知っておくと、マザーボードの品質を確かめるときに便利ですよ。